
FFCC(FFクリスタルクロニクル)の合体魔法(マジックパイル)を一覧で掲載。魔法ごとの組み合わせや効果も記載しているので、FFクリクロリマスターで合体魔法(マジックパイル)を確認する参考にしてください。
基本魔法一覧
魔石やリングによって発動できる基本魔法
基本魔法は魔石やリング装着により発動できる魔法です。組み合わせにより強化や別の魔法の発動ができ、魔法剣のベースとしても使用できます。
魔法剣の発動タイミングとコツ
同系魔法を組みわせると強化される
| 魔法 |
組み合わせ |
| ファイラ |
ファイア+ファイア |
| ファイガ |
ファイア+ファイア+ファイア (マルチの場合はゲージをずらす) |
基本魔法は、同系の魔法を組み合わせて強化できます。マルチの場合はパイルゲージの位置によって強化具合が変化します。
ファイア系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| ファイア |
|
小範囲 |
| ファイラ |
|
中範囲 |
| ファイガ |
|
広範囲 |
ブリザド系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| ブリザド |
|
小範囲 |
| ブリザラ |
|
中範囲 |
| ブリザガ |
|
広範囲 |
サンダー系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| サンダー |
|
小範囲 |
| サンダラ |
|
中範囲 |
| サンダガ |
|
広範囲 |
ケアル系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| ケアル |
|
小範囲 |
ケアルガ (マルチ専用) |
|
広範囲 |
クリア系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| クリア |
|
小範囲 |
クリアガ (マルチ専用) |
|
広範囲 |
レイズ系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| レイズ |
|
小範囲 |
アレイズ (マルチ専用) |
|
中範囲 |
特殊魔法一覧
基本魔法の組み合わせで発動できる魔法
特殊魔法は対応する基本魔法を組み合わせると発動できます。マルチで発動する場合は、誰がどの魔法を使えるかを把握する必要があるため、コミュニケーションを取りながら発動しましょう。
特殊魔法の組み合わせ表
| 魔法系統 |
組み合わせ |
| グラビデ系 |
違う種類の基本攻撃魔法 |
| ホーリー系 |
基本攻撃魔法+レイズ (レイズを下に重ねる) |
| ヘイスト系 |
レイズ+ケアル+ケアル |
| スロウ系 |
レイズ+基本攻撃魔法 (レイズを上に重ねる) |
| ストップ系 |
レイズ+基本攻撃魔法+基本攻撃魔法 |
グラビデ系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| グラビデ |
|
小範囲 |
グラビラ (マルチ専用) |
|
中範囲 |
グラビガ (マルチ専用) |
|
広範囲 |
ホーリー系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| ホーリー |
|
小範囲 |
| ホーリラ |
|
中範囲 |
ヘイスト系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| ヘイスト |
- ・移動速度1.2倍
- ・チャージ速度と詠唱速度を2倍
|
小範囲 |
| ケアルガ |
- ・移動速度1.2倍
- ・チャージ速度と詠唱速度を2倍
|
広範囲 |
スロウ系魔法
| 魔法 |
効果 |
範囲 |
| スロウ |
|
小範囲 |
| スロウガ |
|
広範囲 |
ストップ系魔法
合体魔法(マジックパイル)の組み合わせ方
| ソロ |
マルチ |
 |
 |
合体魔法は、ソロとマルチで仕様が異なります。ソロの場合はコマンドリスト上で複数の魔法を組み合わせ発動し、マルチの場合は仲間とタイミングを合わせパイルメーターを揃えると発動できます。
合体魔法の発動タイミングとコツはこちら