ダイヤのもとの入手方法と使いみち

FFCC(FFクリスタルクロニクル)のダイヤのもとの入手場所と効果について記載しています。入手方法や素材としての使いみちも記載しているのでダイヤのもとがでない人は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器の入手方法 | 最強装備まとめ |
ダイヤのもとの入手場所

高レベルダンジョンの宝箱や敵を倒して入手
| 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|
| レベナテラLv3 | レイス ゴースト ガーゴイル |
| ゴブリンの壁Lv3 カトゥリゲス鉱山Lv3 ティダの村Lv3 キランダ火山Lv3 ライナリー砂漠Lv3 コナルクルハ湿原Lv3 レベナテラLv3 |
宝箱 |
ダイヤのもとは、ダンジョンレベル3のダンジョンの宝箱やレイス・ゴーストなど亡霊系の敵から主に入手できます。レベナテラLv3では、ドロップする可能性のある敵が多く出現するので特におすすめです。
ダイヤのもとの使いみち
| レシピ/素材 | 装備 |
|---|---|
| 「ダイヤのよろい」 オリハルコン×1 ダイヤのもと×1 がちがちこうら×1 |
|
| 「ダイヤのたて」 オリハルコン×1 ダイヤのもと×1 |
|
| 「ダイヤのこて」 オリハルコン×1 ダイヤのもと×1 |
|
| 「ダイヤのかぶと」 オリハルコン×1 ダイヤのもと×1 |
|
| 「ダイヤのベルト」 オリハルコン×1 ダイヤのもと×1 |
|
ダイヤのもとは、ダイヤアーマーなどのダイヤ系防具に使用します。ダイヤ系防具は、高い防御力が特徴な防具です。

